本文へ移動

支援ルームともに

事業紹介

 この事業は、春日部市から委託を受けて行っています。相談はすべて無料です。事前に電話でご予約ください。相談支援事業では次のような内容を行っています。

(1) 一般相談として、市内在住の主に知的障害児・者の相談全般をお受けします。医療や就労、日常生活問題、などどんな相談でも受け付けます。
(2) 計画相談として、サービス利用計画を作成します。 国は平成26年末までにすべてのサービス利用障害児・者のサービス利用計画を作ることを謳っています。春日部市委託の相談3事業所が計画を作る事業所になっております。支援ルームもその1つです。
(3) 地域移行・定着支援として、病院を退院する方や入所施設を長く利用していた障害者が地域で暮らしたいと希望した場合に、地域移行できるよう相談や関係機関と調整を行います。また地域で暮らせるかどうか見極めるための暮らしの場の体験利用や日中の活動の場を連絡調整します。

※「行動障害支援体制加算」「要医療児者支援体制加算」「主任相談支援専門員配置加算」の対象となる研修を修了した相談支援専門員を配置しています。

障害児(者)生活支援ルームともに

支援ルームの入口

地図

住所
〒344-0065
埼玉県春日部市谷原3-12-6
メゾンローリエ101
:048-797-7377
:048-797-7443

相談支援事業所とは

相談支援事業所は、障害者総合支援法に基づくサービスです。

障がい持つ方が置かれている状況や抱えている悩みの相談に応じ、暮らしについて一緒に考えることを「相談支援」と言います。主に相談内容に対する情報提供や助言、必要な障がい福祉サービスの利用に繋げる支援や、関連機関との連絡調整などをおこないます。相談支援は、市町村の福祉窓口のほか、相談支援事業所で提供しています。

事業の内容

  • 基本相談
障がいを持つ方が、抱える悩みや困りごとなどを相談して地域で自立して生活するための支援です。18歳未満の児童の相談も受け付けています。

  • 計画相談
個人に適した障がい福祉サービスを利用するための相談支援です。(高齢者介護で言うところの、いわゆるケアプランのようなものです)18歳未満の児童の相談もおこなっています。
  • 地域相談支援
障がいを持つ方が、地域で自立して生活するための相談支援です。施設や病院などから地域へ出て自立した生活を送る支援などおこなっています。

ご利用にあたり

ご利用になれる方(対象者)
サービスの申し込みから利用開始まで(計画相談)
利用時にご用意いただくもの

ご利用料金

基本的に無料です。

施設概要

施設名称
障害児(者)生活支援ルームともに
所在地
〒344-0065 春日部市谷原3-12-6 メゾンローリエ101
利用時間
8:30〜17:15(受付は基本的には平日)
利用定員
職員数
管理者/主任相談支援専門員/相談支援専門員(社会福祉士・精神保健福祉士・保育士・介護福祉士含む)
休業日
土日、年末年始 
ご持参品
ご相談窓口
担当:高橋・菱沼・飯塚・佐藤・山田・中・矢田部/電話番号:048-797-7377
TEL. 048-797-7377
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
TOPへ戻る